27:かんばんシステムの導入、鶴見製造所全面展開。−Uかんばんは改善の道具
ある日、ゼネラルモーターズの幹部からいすゞのかんばんを見たいという依頼があり、結局、本当に運営しているのは鶴見製造所しかないということで・・・・
30:IPS推進室に移動 ファイナルアッセンブリーラインの平準化システムの全社展開。
31:ノックダウンの12台ロット梱包から一台梱包化へ・・平準化システム U
ファイナルアッセンブリーラインでも、同じ日に同じ車を作る事は殆どない。まして販売量の少ない海外で同じトラックが売れるわけがないと思い、本当に同じものを12台や6台で梱包しなければならないのか、海外営業のヤル気のある若いスタッフに調べてもらった。すると・・・・・
32:月、週間の工場の平準化生産を阻害しているのは誰だ、生産販売のジャストインタイムの構築。
1.5年間の過去のデーターをコンピューターから拾い出した。ここで分かった事は、驚いた事に・・・・
新技術研究所の社長、副社長は、「かんばんを電子化するとはとんでもない。又、かんばんの発行を調整して平準化する事もとんでもない、とんでもない企画書だ。」と言った。すると・・・・・